WordCampTokyo2018にスタッフとして参加してきました!

WordCampTokyo2018にスタッフとして参加した総まとめ

・ひょんなことからデザイン班のリーダーになっちゃいました。
・最初2人でしたが、1人抜けてしまって、ほぼ1人でグッズ・ポスター等制作しました。(助けてもらったりしたけど)
・一番忙しかった(納期に追われていた)時期に家族内で不幸(おばぁちゃんが亡くなった)があったけど、これだけはやり抜きたかった。
・その時期に、会社を辞めようと決めて、転職活動を開始する。
・印刷ミスがあったのが、完全に私の確認不足だった。(追加で別会社に発注したTシャツ・パンフレット)
・日本に住んでいる外国人のエンジニアにも、来てほしいなと思い、英語版の簡易的なパンフレットを用意しました。
・渋谷の大きいクラブで、自分が作ったロゴが流れるのは、感動しました。
・英語を勉強して、外国人とペラペラ喋りたいと思った。
・完全にWordCampTokyo2018がきっかけで、グラフィックやロゴデザインなどにも興味が湧いてきた。

なぜロックわぷーなのか?

今回のテーマがチャレンジということで、最初はチャレンジから起こる色んな未来を想像して、未来系のデザインにしようかと思いました。
ただ、未来系のデザイン(宇宙系やパステル系など)は、過去に多数あったんですよね。
そこで、視点を変えて「チャレンジする時って、一歩踏み出す勇気とか気持ち的な変化も重要だな」と注目しました。
私は、よくロックバンドの曲を聞いて「やってみよ!」って背中を押された気持ちになるし、ロックバンドがよく歌うストレートな歌詞は、これから何かにチャレンジする人の心に突き刺さるのではないかと考え、ロックわぷーが誕生したのです!
詳しくは、こちらのリンク先から

なぜ、今年のデザインチームのリーダーになったか?

委員長
っぼぉ!
つぼを
ん?(๑╹ω╹๑ )
委員長
つぼをさんて、デザイナーですよね???????
つぼを
はい!
委員長
WordCamp Tokyoのデザイナーチームのリーダーやりませんか?w
つぼを
え、、私で大丈夫でしょうか?(๑╹ω╹๑ )
委員長
大丈夫じゃないかな〜?多分w
つぼを
じゃあ!やります!(๑╹ω╹๑ )

っていう経緯で、このチャンスを逃すわけにはいかない!と思い、今年のデザイン班のリーダー?という大役をやらせていただきました。

WordCampTokyo2018デザインのボツ案まとめ

ロゴを使ったちょっとしたアニメーション

ベースを持ったわぷー

マイクを持ったわぷー

WordCampTokyo2018の感想

いろいろ印刷でミスがあったり、納期ギリギリになってしまったり、登壇者の方のTシャツが遅れたり、いろいろ多方面にご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
また、Twitterなどで、「かっこいい」など色んな声をいただき、本当に嬉しかったです!!!!!
委員長始め、いろんな方々に、迷惑ばかりおかけしましたが、委員長始め、来てくださったみなさん、ありがとうございました!!!!!!!
まだ、デザイン歴6年という未熟な経験の中で、本当に貴重な経験をさせていただきました!!!!!!!!!
Web業界では大きいイベントの一つで、しかも、外国人がたくさん参加しているイベントで、デザインチームのリーダーをやらせていただいたことを誇りに思っています。
本当に、関わっていただいたみなさん、ありがとうございました。
自分の自信へとつながり、今まで、遠い存在だった、グラフィックやロゴデザインに、興味を持ったきっかけとなりました。

この記事を書いた人

tsubochi

EC業界のWeb/UIデザイン歴7年程度携わってきました。高校中退後、約4年間ほど飲食店で働きながら、高卒認定を独学で勉強し、合格した後に職業訓練でパソコンの基礎とWebデザインを学びました。
EC業界のデザインを得意とし、新規ECサイト制作・ECサイトリニューアル/LP作成/バナー作成/サービスの管理画面UIデザイン/アプリUIデザイン等さまざまな経験を積んできました。これからは、経験を生かしながら、ユーザーのために面白いものや楽しいものを作っていきたいです。